●ホイールリペア
特殊技術を駆使してホイールのキズを修復し、ほとんど目立たなくさせる事ができます。ドレスアップの一環としてホイールを塗装する事もできます。(一部施工対象外のホイールもあり)
純正ホイールの修理&塗装からハイパー塗装ホイールの修理&塗装、ダイヤモンドカット加工&修理に至るまで、最先端技術を常時導入する事で、お客様のご要望にお応えします。
コスト面を考慮しても、新品購入に比べ予算の数分の一程度の費用で修理できます。
施工対象外ホイール
・メッキホイール
・アルマイトホイールのディスク面
施工対象ホイール
・シルバー塗装ホイール
キズを修復した後、本来のホイールの色と同色に調整した塗料を再塗装します、色や艶なども微調整して微調整して塗装を吹き付けていきますので違和感無く写真のようにキズが目立たず綺麗に仕上げる事ができます。
料金 ¥18,000~/1本
時間 4時間~
・ハイパーシルバー塗装ホイール
金属調の重圧な輝きが魅力のハイパー塗装、何層にも特殊な塗装を吹き付けなければならないので施工工程も複雑になり、他店では施工対象外となるケースも多いですが当店では綺麗に塗装することが可能です。
料金 ¥21,000~/1本
時間 4時間~
・鏡面研磨リペア(アルマイトリム部のみ)
アルマイトホイールはリム淵部分のみを対象としたリペアとなります。当店で修理する際は特殊加工を再施工する事はできませんがキズを修正した後に磨き上げ鏡面仕上げ致します。
料金 ¥18,000~/1本
時間 1時間~
・ポリッシュ風塗装
ポリッシュホイールは「研磨磨きリペア」または「ポリッシュ風塗装を用いた塗装」のどちらかの修理方法となります。
双方ともキズを目立たなくするリペアであり、キズが付く前と同じ状態になる訳ではありませんので予めご了承下さい。
オリジナルホイールと同様の加工をご希望の際はダイヤモンドカットリペアをご依頼下さい。
料金 ¥21,000~/1本
時間 4時間~
・ダイヤモンドカットホイール
切削ライン(ヘアライン)という特殊加工を施すことで、光の加減や見る角度で虹のような光沢を放つダイヤモンドカット。
ダイヤモンドカットのキズを補修する際は最先端機械の特殊旋盤で、その切削ラインを再施工してしあげます。
※ダイヤモンドカットに関しては都度、写真見積となります。
料金 ¥28,000~/1本
時間 1週間~
●インテリアリペア
大切な愛車のシートにキズが出来てしまった・・・。
ステアリングにつめの跡が・・・。
ダッシュボードにキズが付いてしまった・・・。
こんな時はインテリアリペアをご利用下さい。取り替えたり、張り替えたりせずキズを直接補修するリペアという技術。キズを綺麗に補修します。
・レザーシート
高級感があるレザーシートの修理も可能です。ちょっとした事でキズになってしまうレザーシートの修理もお任せ下さい。タバコの焼け焦げにも対応できます、目地まで再現が可能です。
料金 ¥19,000~
時間 1時間~
・ステアリング・シフトノブ
経年劣化や爪の引っかきキズなどで意外とダメージを受けやすいステアリング・シフトノブも修理いたします。
料金 ¥19,000~
時間 1時間~
・ダッシュボード・内張
ダッシュボードについたキズを補修します。プラスチック・本革・合皮・ビニールレザーの素材に対応することが可能です。 現在主流のダッシュボードには修理による対応が可能です。
料金 ¥19,000~
時間 1.5時間~
・モケット・マット
タバコの焼け焦げで意外と多いのがマットの焼け焦げ。モケットのマットであれば焦げ跡が目立たなくなるぐらいまで修復が可能です。
料金 ¥9,000~
時間 0.5時間~
●ウッドアリペア
フローリング補修や柱や梁といった木部に出来たキズ修理を、取り替え・張り替えする事無く、直接補修して綺麗にする技術、それがウッドリペアです。
もともとは100年前に作られたアンティーク家具を補修する為に開発された技術で、優れた調色技術と造形技術に特徴があります。
調色技術とは、オリジナルに限りなく近い色を再現する技術。ロックメイプルやダークレッドマホガニーといった木目の美しいものなども、色をしっかりと再現し木目までを丁寧に描きこんで仕上げますので、どこにキズがあったか分からないくらいに美しく蘇ります。
また優れた造形技術にも特徴があり、足がカケてしまった家具などの木部も、元の形を再現してその上から再塗装を施し修理します。さらに使い込まれた質感や風合いといったものまで再現しますので、自然な仕上がりに施工した跡が目立ちません。
・フローリング・柱 補修
フローリングや柱はどの木製品のキズ、カケ、凹みなどを、張り替え・取り替えせずに綺麗に補修します。
キズついた箇所を直接補修しますので時間も費用もそれほどかかりません。
料金 半日(3時間)\30,000-
・目安:100円硬貨程度の大きさの凹みキズ、えぐれキズ12箇所まで。
・延長(30分)\4,500-
料金 1日(6時間)\48,000-
・目安:100円硬貨程度の大きさの凹みキズ、えぐれキズ24箇所まで。
・延長(30分)\4,000-

untitled

untitled
・家具 補修
ウッドリペアの技術は、100年以上前に製作されたアンティーク家具を補修する為に開発されました。色を再現する調色技術に優れていますので、ダークレッドマホガニー、ライトブラウンマホガニー、ロックメイプルなど様々な木材に対応する事が可能です。造形技術にも優れ、足がカケてしまったケースなども、しっかりと復元して蘇らせます。
料金 ¥30,000~
時間 3時間~